小学生の団体見学へ解説

@台湾
「原住民」という言葉が話題にのぼりましたので。
ーーーーーーーーーーー
「原住民」という呼称は日本では使われませんが、台湾では、先住民族の人々が長年の社会活動により勝ち取った名前で、肯定的な意味合いを持っています
ーーーーーーーーーーー
という件につき、原住民博物館の面白い動画(15分)がありご紹介申し上げます。

■順益台湾原住民博物館(15分)

三菱の代理店だった企業オーナーによる私立博物館。日本で言えば出光美術館やブリジストン美術館、韓国ならサムスン美術館といえるでしょうか。「故宮博物院」の道路を挟んで向い側という好立地なのに日本の方にはあまり知られていないそうです。原住民それぞれの習俗や遺物のほか、美しい布や土器が豊富。デジタル映像解説はさすが台湾。

■動画の出典
「SNET台湾」と「台北駐日経済文化代表処台湾文化センター」の共同プロジェクトの1本。
SNET台湾は、台湾で実施する修学旅行をより充実させたい学校と、学術研究の成果を社会に還元したい台湾研究者を結びつけるプラットフォームです。(HPより)
https://www.snet-taiwan.jp/

ーーーーー
ここ以外の博物館や文化施設を見ていても、オードリー・タン氏だけが特別な存在ということでなく(特別な才能であることはもちろん)、あらゆる多様性をリスペクトし失うまいという意志と努力が、トップから市民一人一人にまで内在されていると感じます。ほか9本もとても興味深く学べます。

この日は小学校の見学が来ていました。

「故宮博物院」と、利用バス停は同じ。
最後の写真、ほら道路を挟んで目の前でしょう。
いつかまた台北へいらしたら、ぜひこちらへもお運び下さい。

台湾島内の原住民分布マップ

博物館の正面外観

博物館名前の掲示

順益原住民博物館ロビーの全体解説パネル。写真と分布図と文章

原住民博物館の向かいは台北故宮博物館






#indigenouspeople
#taiwan’sindigenouspeople
#taiwan
#taipei
#ironage
#seinangakuinuniversitymus
#先住民族
#原住民
#順益台湾原住民博物館
#台湾
#SNET台湾

#culturalheritage
#archeology #archeologie #historia #history
#EastAsia #tiwan
#文化遺産 #遺跡
#台湾の遺跡
#台湾の歴史

= よろしければシェアして下さいね =