百済後期の複都・益山。
見どころは、
韓国最古にして最大級の石塔
「弥勒寺址石塔」です。
木造建築の技法を踏襲して、
花崗岩を削った部材で組み立てられたそう。
見学時は大きな覆い屋の中で
復元工事中でしたが、
建物の上層から見下ろしたので
塔の巨大さが尚更伝わりました。
圧倒される大きさです。
百済人が石でこの規模を組み上げたのかと!
崩れかけた石塔は、
東側の一部が6階まで残っていたそうです。
写真は、
・日帝時代の補強前の東面、西面
・解体修復の現場(2017年)
・弥勒寺の復元ジオラマ、背後は弥勒山城
・遷都のマップ
(ソウル、公州、扶余、複都・益山)
*パネルは国立益山博物館の展示
韓国の人は意外と百済に詳しくないと聞きます。
滅んでしまった昔の国だから。
なぜ日本人はそんなに興味があるのか詳しいのかと
質問されたこともあります。
百済が会話のきっかけになれることも
あるかもしれません。
・
・
・
2017年
韓国、益山
・
・
#弥勒寺
#石塔
#王宮跡
#国立益山博物館
#益山
#弥勒山城
#catsle
#ikusan
#baekje
#temple
#stupa
#culturalheritage #worldheritage
#archeology #archeologie #historia #history
#architecture
#EastAsia Korea
#文化遺産 #世界遺産 #遺跡
#韓国の歴史 #韓国の遺跡